通年菓子よつば最中
幸せのシンボルであるよつ葉をかたどったかわいらしい最中です。富山県産新大正もち米を使用した最中種と、十勝産小豆を炊きあげた粒餡は別包装なので、いつでもさっくりとしたおいしさがお楽しみいただけます。
(焦がし)粒あん/(紅白)いちご餡
こだわりのポイント
新大正もち米のみでつくった最中種
富山県産を中心に北陸産の新大正もち米のみを原料とする最中種を使用しています。そのため、噛みしめるごとに、もち米ならではの自然な甘みと旨みが口いっぱいにひろがります。
つくりたてのおいしさが楽しめる別包装
最中種と粒餡は別々に包装しています。これは、新大正もち米を100%使用した最中種の香ばしさとさっくり感を、また、十勝産小豆を丁寧に炊きあげた粒餡の上質な甘みを、心ゆくまで味わっていただくためです。
幸せを呼びこむよつ葉のかたち
よつ葉には、幸運、希望、愛情、誠実という意味があります。そんなよつ葉をかたどることで、この最中を味わうさまざまなシーンがより価値あるものになるようにとの想いをこめました。