季節菓子
(店頭のみ)
特製あんこをひとつひとつ手作業で包んでいます。
しろ(こしあん)
柏の葉の香りがふわっと香る
もちっとした食感のほんごう特製かしわ餅です。
5月5日の「端午の節句」は
勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝います。
新しい芽がでるまで古い葉を落とさない事から
「家督が途絶えない」縁起物として
「柏餅」を食べるとよいそうです。
店頭のみ
ほんごう特製の苺大福です。
ジューシーですっきりとした甘さが特徴の富山県射水市の苺「紅ほっぺ」を使用しています。
店頭では、おひとつからお求めいただけます。
苺の数に限りがございますので、お電話での在庫確認、ご予約承っております。
お店の前にピンクの旗が立っていたら、店頭に在庫ありの目印でございます。
通年菓子
(店頭のみ)
たれには本葛を使用しております。
小さなお子様にも食べやすいよう
串に刺さっていないお団子です。
みたらしは甘辛く、
あやめは黒糖でコクがあり、
ごまは香ばしく優しい甘さが特徴です。
◎少しずつ3種お召し上がりいただける
「団子3種」もございます。
幸せのシンボルであるよつ葉をかたどったかわいらしい最中です。富山県産新大正もち米を使用した最中種と、十勝産小豆を炊きあげた粒餡は別包装なので、いつでもさっくりとしたおいしさがお楽しみいただけます。
(焦がし)粒あん/(紅白)いちご餡
慶弔菓子
小豆のみで色付けしたお赤飯です。
割としおしおとしていますので、そのままでもお召し上がりいただけます。
お日持ちは当日です。
3合(600g)1188円税込
5合(1000g)1782円税込
(※要予約)
※現在 偶数でご用意しています。
紅白薯蕷饅頭(こうはくじょうよまんじゅう)
おめでたい時の基本はこちらのお饅頭です。
特製のこしあんを大和芋を使用した生地で包み込みます。
ふっくらとした味わい深いおめでたいお饅頭です。
(※要予約)
2個入りのお箱からご用意しております。